2013年12月
ピラミッド5回目
最近早朝レンダ青箱開けにハマっています
昨日から新鮮な青箱を60回開けてパンドラチェスト3、パンドラボックス1、ベルト3なわたしです
冬休み中は毎日行う予定
だから夜寝るの早いです
ドラクエ10で健康生活!
隠者のベルトHP特化作ろうと思ってて、
今HP2が一つついた状態です
こんだけ開けててもお宝のタネは出ないんだよなあ・・・
***************
日曜と言えばピラミッドリセットですが、
年末年始でも通常運転でした
霊廟1 黄金の飾りムチ
霊廟2 黄金の飾りオノ
霊廟3 きんかい
霊廟4 きんかい
霊廟5 おうごんのかけら
霊廟6 ゴールドストーン
いつになったらブローチラッシュくるんですかね・・・
***************
よかったらポチっと押してやってください
昨日から新鮮な青箱を60回開けてパンドラチェスト3、パンドラボックス1、ベルト3なわたしです
冬休み中は毎日行う予定
だから夜寝るの早いです
ドラクエ10で健康生活!
隠者のベルトHP特化作ろうと思ってて、
今HP2が一つついた状態です
こんだけ開けててもお宝のタネは出ないんだよなあ・・・
***************
日曜と言えばピラミッドリセットですが、
年末年始でも通常運転でした
霊廟1 黄金の飾りムチ
霊廟2 黄金の飾りオノ
霊廟3 きんかい
霊廟4 きんかい
霊廟5 おうごんのかけら
霊廟6 ゴールドストーン
いつになったらブローチラッシュくるんですかね・・・
***************
よかったらポチっと押してやってください


【おめかしグッズ】念願の黒蝶ネクタイを手に入れたぞ!

正式名称は「帯なしリボンタイ黒」です
次は顔!
何にしようかな*^^*
***************
おめかしグッズは「アタマ」「からだ」「かお」
の3部位になっています
からだは主にモンスターの身体の前面部分に装着するもの中心になっています
バッジ、勲章、アップリケ、リボンタイですね
背中が寂しくてマントもつけてあげたくなったので広場で提案してきました
提案「おめかしグッズにマントや羽を追加してほしい」
羽はオマケです
マントください
***************
よかったらポチっと押してやってください


【おめかしグッズ】念願のシルクハットを手に入れたぞ!

ハッピーハートが20個貯まったのでおめかしグッズを作りました
とりあえず頭が寂しかったのでシルクハットにしてみました
ドランゴが被るとでかい!
次は体の帯なしリボンタイ黒作る予定
顔は黒アイパッチ待ちかサングラスにしようかなと
それにしても怪盗の仮面なんであんなにハッピーハート使うんですかね・・・
80個て
ver2.3か2.4でくるバトルロードが攻撃特化ドランゴ3体ゲーになる夢を見た
いろいろ制限あると思うしだいじょうぶだと思うけど
今のところ、バトルレックス、ねこまどう、ホイミスライムの標準構成でいこうかなと思います
性格の秘密とかバトルロードの仕様とか報酬とか明らかになったら変わると思うけど
***************
よかったらポチっと押してやってください


りっきー有能
クリスマスプレゼントはなんとアクセ現物でした
カードだろうなと思ってたけどこれは熱い!
プレゼントの選択は以下の通りでした
オガ子 アトラス
プク子 バズズ
ドワ子 バズズ
エル子 バズズ
ウェデ子 べリアル
→虫の知らせを感じてもしかしてアクセじゃね?と思ってバズズに変更
アーキ バズズ
サブでソサリいつか取らないとって思ってたけど、
思わぬ形で実現してとてもうれしいです
エル子以下はひらめきすら取ってなかったのでこれで酒場で勝つる!
というか酒場サポのソサリ持ち率が大幅アップになるかもなので、
まだ低レベサポしか借りられない人への恩恵も大きいのではないかと思います
今回のイベントは当初はクリスマスモンスターの出現率が低くて転生モンスターか!ってくらい出なかったので、サブキャラでやるのが絶望的でした
サブのチームではクリスマスの祝いのイベントならぬ呪いのイベントだよとか言われてました
その後、出現率が大幅アップされたこともあって全キャラで一応やったんですけど、よかったです
ありがとうよーすぴ、ありがとうりっきー
なお、オガ子のチョーカーは攻撃+2→攻撃+1→攻撃+1とリーネさんに嫌がらせを食らってる模様
HPじゃないだけマシか・・・
***************
仲間モンスターから贈り物をもらえる周期がよくわかりません
3日後くらいにもらえたり、翌日にもらったり
なでなで多いと早くもらえるのかな?
初めてハッピーハート5個もらえました
20個超えたのでシルクハットあたり作ろうかと思っています
ガタラ借り物クエを導線とした呼び込み作戦は継続
ここ見てなでなでしてくれた方はありがとうございます
***************
よかったらポチっと押してやってください

カードだろうなと思ってたけどこれは熱い!
プレゼントの選択は以下の通りでした
オガ子 アトラス
プク子 バズズ
ドワ子 バズズ
エル子 バズズ
ウェデ子 べリアル
→虫の知らせを感じてもしかしてアクセじゃね?と思ってバズズに変更
アーキ バズズ
サブでソサリいつか取らないとって思ってたけど、
思わぬ形で実現してとてもうれしいです
エル子以下はひらめきすら取ってなかったのでこれで酒場で勝つる!
というか酒場サポのソサリ持ち率が大幅アップになるかもなので、
まだ低レベサポしか借りられない人への恩恵も大きいのではないかと思います
今回のイベントは当初はクリスマスモンスターの出現率が低くて転生モンスターか!ってくらい出なかったので、サブキャラでやるのが絶望的でした
サブのチームではクリスマスの祝いのイベントならぬ呪いのイベントだよとか言われてました
その後、出現率が大幅アップされたこともあって全キャラで一応やったんですけど、よかったです
ありがとうよーすぴ、ありがとうりっきー
なお、オガ子のチョーカーは攻撃+2→攻撃+1→攻撃+1とリーネさんに嫌がらせを食らってる模様
HPじゃないだけマシか・・・
***************
仲間モンスターから贈り物をもらえる周期がよくわかりません
3日後くらいにもらえたり、翌日にもらったり
なでなで多いと早くもらえるのかな?
初めてハッピーハート5個もらえました
20個超えたのでシルクハットあたり作ろうかと思っています
ガタラ借り物クエを導線とした呼び込み作戦は継続
ここ見てなでなでしてくれた方はありがとうございます
***************
よかったらポチっと押してやってください


M土地購入

ハッピーハートのためにガタラ古代都市の6番地を購入しました
順を追って説明します
1)おめかしグッズを作りたい
↓
2)ハッピーハートがたくさんほしい
↓
3)多くの人になでなでしてほしい
↓
4)ガタラ借り物クエで「出:職人 求:なでなで」で人を集めよう
↓
5)ガタラにすぐ行けるように古代都市5番地を買おう
(土地未購入のサブで購入して、家ルーラ石をPT組んで使う)
↓
6)1~9000番地まで大体見たけど5番地空きなし
↓
7)仕方なく6番地を購入
ガタラ古代都市5番地はドワ子が住んでるからわかるけどすごい便利なんですよね
ルーラしてまっすぐ進めば外に出られるし、
郵便、倉庫近いし
バザー死んでるから使わないし
ある見方においてはグレン草原地区6番地に匹敵する価値があると思っています
そうゆうこともあって売れ残ってるとは思ってなかったけどやっぱり売り切れでした
5番地以外は空き地普通にありました
もう一つの出口に近い1番地買うくらいなら6番地買います
ガタラ石あると便利ですよ
ダラズシュプもエゾゼルヒポも壁外調査(七不思議の大巨人)も行き放題です
あとver2.1から水没地区で大物釣れるはず
なでなでは一日5人目標です
グレン草原地区3019丁目を放浪している「ホイたろう」を見かけたらよろしくお願いいたします
***************
よかったらポチっと押してやってください


エンゼルスライム帽復元
ピラミッド4回目
やってきました日曜日
みんな大好きピラミッドのお時間です
今回は霊廟1~4は鑑定回ししました
今週の結果
霊廟1 黄金の飾り両手剣(6000G) 1回目
霊廟2 黄金の飾り片手剣(11000G) 2回目
霊廟3 黄金の飾りかぶと(12000G) 1回目
霊廟4 黄金の飾り盾(5000G) 1回目
霊廟5 黄金の飾りよろい下(11000G)
霊廟6 おうごんのかけら
アタリ出まくってるのに何これ(困惑)
リーダーはセト、イシス、セルケト出してました
バステトでもいいからほしいとか言ってたらこれだよ・・・
***************
霊廟5,6は両手戦士、扇旅芸人、魔法、僧侶でいきました
戦士入りとかどうなのって思ってたけど、結果的に大安定でした
扇はもちろん花吹雪のためです
両手が普通にダメージソースになってた印象
いろんな構成でいけるのがピラミッドのおもしろさですね
霊廟1~4はブメレン、片手魔法戦士、魔法、僧侶で
僧侶の人がいたので魔法で行ってきましたが、
慣れてないとマホカンタ見てなかったり散々なことになりますね
違う職やると色々見えるのでおもしろいです
でもアクセ出してくださいヤヨイさん
途中でゴルスラが出て、欲に目がくらんで攻撃してたら一回全滅しました
ピラミッド怖い
鑑定回しすると経験値いっぱい入るので、
ピラミッド入りする可能性のある職のレベル上げはそこそこにしといたほうがいいかもしれないですね
僧侶はもともとピラであがるだろうなと思ってたけど、
レンも迷宮とピラであがりきっちゃうかも
***************
よかったらポチっと押してやってください
みんな大好きピラミッドのお時間です
今回は霊廟1~4は鑑定回ししました
今週の結果
霊廟1 黄金の飾り両手剣(6000G) 1回目
霊廟2 黄金の飾り片手剣(11000G) 2回目
霊廟3 黄金の飾りかぶと(12000G) 1回目
霊廟4 黄金の飾り盾(5000G) 1回目
霊廟5 黄金の飾りよろい下(11000G)
霊廟6 おうごんのかけら
アタリ出まくってるのに何これ(困惑)
リーダーはセト、イシス、セルケト出してました
バステトでもいいからほしいとか言ってたらこれだよ・・・
***************
霊廟5,6は両手戦士、扇旅芸人、魔法、僧侶でいきました
戦士入りとかどうなのって思ってたけど、結果的に大安定でした
扇はもちろん花吹雪のためです
両手が普通にダメージソースになってた印象
いろんな構成でいけるのがピラミッドのおもしろさですね
霊廟1~4はブメレン、片手魔法戦士、魔法、僧侶で
僧侶の人がいたので魔法で行ってきましたが、
慣れてないとマホカンタ見てなかったり散々なことになりますね
違う職やると色々見えるのでおもしろいです
でもアクセ出してくださいヤヨイさん
途中でゴルスラが出て、欲に目がくらんで攻撃してたら一回全滅しました
ピラミッド怖い
鑑定回しすると経験値いっぱい入るので、
ピラミッド入りする可能性のある職のレベル上げはそこそこにしといたほうがいいかもしれないですね
僧侶はもともとピラであがるだろうなと思ってたけど、
レンも迷宮とピラであがりきっちゃうかも
***************
よかったらポチっと押してやってください


攻撃呪文ダメージ減用の盾とニューVロンの盾
攻撃呪文ダメージ減用の盾持ってなかったんですよ
そもそも盾と言ったら
ブレス30% ホワイトバックラー
しばり100% ふうまの盾 ※強蜘蛛実装時に用意
呪い100% シルバートレイ ※真災厄の王の時に用意
皮の盾 バトマスor武orまものつかい用
しか持ってなくて
これからピラミッドに長く通うためになるので、攻撃呪文ダメージ減の盾も必要と考えました
散財する気はあったんです最初は
***************
グレンバザーを確認したところ、それぞれ最安値は以下のとおりでした
ふうまの盾 26% 27万G
ふうまの盾 29% 58万G
みかがみの盾 26% 71万G ※MP吸収ガード6%付き
みかがみの盾 29% 154万G
メタスラの盾 26% 100万
メタスラの盾 29% 250万
聖王の盾 26% 290万 ※呪いガード10%付き
聖王の盾 29% 出品なし
いずれも攻撃呪文ダメージ減の上級錬金成功です
素のダメージ減が5%ついてるので(7%×3)+5%で26%です
29%は上級錬金の大成功です。{(7+1)%×3}+5%=29%
せっかくだし聖王の盾を買おうかと思ってたんです最初は
でも性能を調べると違いがなさすぎるとしか思えなかったです
盾ガ率の違いはあるけどふうまで3.9%、聖王で5.0%
中級一回くらい差があるけど、どうなんですかね・・・
ここに価値は見出せなかったな
素の攻撃呪文ダメージ耐性がすべて同じというのは意外でした
MP吸収ガードとか呪いガードとかせめて50%あれば・・・
防具職人さんどうやってプロモーションしてるんだろう・・・
メタスラすら持ってない僧侶奴wwwwとか言われてもふーんとしか
ということで結局ふうま29%買いました
メタスラとか聖王の盾を買う意味を誰か教えてほしい
そしてふうま29%を買ったことを後悔させてほしい
***************
12/21(土)発売のVジャン2月号にニューVロン盾が付いてきました
来年発売かと思って油断してた
メインとサブ垢用に2冊買って来て中級ブレス錬金したところ、
27%(メイン)と29%(サブ)
になりました
どちらも失敗混じりですが、素で6%ついてるので中級ブレス成功埋め尽くし並の性能です
さようなら皮の盾+1

サブ用の
奇跡のツボ小★3は3万Gくらい値上がりしてます
★2以下は特に相場に変化なし
***************
よかったらポチっと押してやってください
そもそも盾と言ったら
ブレス30% ホワイトバックラー
しばり100% ふうまの盾 ※強蜘蛛実装時に用意
呪い100% シルバートレイ ※真災厄の王の時に用意
皮の盾 バトマスor武orまものつかい用
しか持ってなくて
これからピラミッドに長く通うためになるので、攻撃呪文ダメージ減の盾も必要と考えました
散財する気はあったんです最初は
***************
グレンバザーを確認したところ、それぞれ最安値は以下のとおりでした
ふうまの盾 26% 27万G
ふうまの盾 29% 58万G
みかがみの盾 26% 71万G ※MP吸収ガード6%付き
みかがみの盾 29% 154万G
メタスラの盾 26% 100万
メタスラの盾 29% 250万
聖王の盾 26% 290万 ※呪いガード10%付き
聖王の盾 29% 出品なし
いずれも攻撃呪文ダメージ減の上級錬金成功です
素のダメージ減が5%ついてるので(7%×3)+5%で26%です
29%は上級錬金の大成功です。{(7+1)%×3}+5%=29%
せっかくだし聖王の盾を買おうかと思ってたんです最初は
でも性能を調べると違いがなさすぎるとしか思えなかったです
盾ガ率の違いはあるけどふうまで3.9%、聖王で5.0%
中級一回くらい差があるけど、どうなんですかね・・・
ここに価値は見出せなかったな
素の攻撃呪文ダメージ耐性がすべて同じというのは意外でした
MP吸収ガードとか呪いガードとかせめて50%あれば・・・
防具職人さんどうやってプロモーションしてるんだろう・・・
メタスラすら持ってない僧侶奴wwwwとか言われてもふーんとしか
ということで結局ふうま29%買いました
メタスラとか聖王の盾を買う意味を誰か教えてほしい
そしてふうま29%を買ったことを後悔させてほしい
***************
12/21(土)発売のVジャン2月号にニューVロン盾が付いてきました
来年発売かと思って油断してた
メインとサブ垢用に2冊買って来て中級ブレス錬金したところ、
27%(メイン)と29%(サブ)
になりました
どちらも失敗混じりですが、素で6%ついてるので中級ブレス成功埋め尽くし並の性能です
さようなら皮の盾+1

サブ用の
奇跡のツボ小★3は3万Gくらい値上がりしてます
★2以下は特に相場に変化なし
***************
よかったらポチっと押してやってください


オガ子、商人と遭遇すその14
オガ子、占い師と遭遇すその8
HP黒アイパッチ完成!
ドワ子、生きる伝説へ

奇跡道具に言及した日に奇跡ツボ小・奇跡ランプ小のレシピ買って作ってみました
★3があっさりできたので、奇跡ツボとランプの相場調べたら★2が微赤(※)じゃないですか!
これはチャンスと思い追加でレシピ買って毎日4種を作り続けました
※12/10当時
伝説までまだまだだねとギルマスから言われ続けてきたドワ子ですが、
あっという間に伝説達成です
汗と涙の結晶は作るものではなく買うものということを知りました
奇跡鍛冶ハンとか手順晒しされているからか★2以下の相場がぶっこわれすぎてて参入できません
木工刀と裁縫針もあんまり・・・
しばらくツボとランプ作ります
虹オーブ?
何それおいしいの?
***************
よかったらポチっと押してやってください


【僧侶・パラディン用】聖印の指輪75%完成!

転生出ても他の人は無言なんだよなあ・・・
いおってなんだよいおって

ということで本日2回目の香水ノーブルに行き、
4体遭遇、8個の指輪を持ってリーネさんに突撃しました
累計15個で完成です
3個余りました
なぜ75%で完成なのか
それは僧侶とパラに素で即死耐性が25%あるからです(公式ガイドブック情報)
他の職なら60%あれば十分ですね
頭か体上に中級錬金つければ確保できるので
上級錬金と中級錬金で装備代かなり変わってくるので、60%指輪は全種類持ちたい
なお80%あれば初級どこかにつければ100%確保できるようになります
最終的には80%目指すべきです
しかし、100%20%なんて装備はなかなか流通しないのであまり現実的ではない
自分で作れるなら話は別ですが
多分あと2~3回も香水使えば完成しそうではあるが・・・
他のことやります
でも体下と指輪で2種類耐性確保することが多いから、
体上で即死耐性確保しちゃうんだよなあ・・・
まあいつかの時のためということで
***************
よかったらポチっと押してやってください


きせきの香水で聖印合成
ピラミッド3回目
霊廟1 GS
霊廟2 きんかい
霊廟3 きんかい
霊廟4 GS
霊廟5 きんかい
霊廟6 GS
何このクソゲー(誉め言葉)
霊廟2 きんかい
霊廟3 きんかい
霊廟4 GS
霊廟5 きんかい
霊廟6 GS
何このクソゲー(誉め言葉)
きせきの香水でオーブ金策
続・VIPライセンスゲット!
VIPライセンスゲット!
ver2.0大体把握
ver2.0も落ち着いてきたので振り返り
長いです
長いです
レンダーシアの黒箱から手に入るカード
ピラミッドは日曜朝6時リセットらしい
空いた腰におしゃれなベルト
隠者のベルトゲット!

初日に逃した隠者のベルト
あれから青箱開けしまくってました
ようやくゲットです
話を聞く限りレアドロップしやすいみたいです

性能は不意2%
合成でHPが付くとか
サブはねこひげと隠者のベルトを常用決定!
パンドラチェストの主な攻撃
・通常攻撃 230ダメージ(守備350)
・タンスマグナム 250ダメージ×2(守備350)
・痛恨 700ダメージ超え(守備350)
・死の踊り
・ザキ
戦うときは気をつけてください
***************
よかったらポチっと押してやってください


ラッキーペンダントゲット!
ピラミッドの秘宝制覇
ピラミッドまでたどり着いて、全部のボス倒してきました
各霊廟のボスや感想など
各霊廟のボスや感想など
ver2.0初日
ver2.0旅のしおり
ver2.0直前の動き~当日の動きなど自分用メモ
【迷宮1000回】ダンジョン君主
【全レポート】七不思議「吹雪にほほえむ雪女」調査完了
七不思議の一つ「吹雪にほほえむ雪女」の調査が完了しました
レポート1~4まで公開
ネタバレになりますので、見たくない人は続きは見ないようにお願いします
レポート1~4まで公開
ネタバレになりますので、見たくない人は続きは見ないようにお願いします
最新コメント